心の処方箋、2020年まとめ

心の処方箋、2020年まとめ

未分類

皆さんは健康を維持していく為には何が必要だと考えますか?

健康とは正常な身体を保つ努力をしていくことです。

食事に気を使う、適度な運動を心がける、規則正しく過ごす‥という答えが一般的でしょう。

しかし、健康を維持していくのはそれだけのことでは成り立ちません。

「心の安定」‥ これも大事な一つの要素と言えます。いえ、むしろ一番大事なことかも知れません。

どんなに身体が健康な状態であったとしても、心が落ち込んでいれば決して幸せだとは言えないでしょう。

当ブログは、皆さんの健康の維持のお手伝いをする目的で開設しました。

心身共に健康な状態になって頂く為のお手伝いをする、それこそが当ブログの真意です。

そこで、心の健康も維持してもらう目的で、心穏やかにする歌の紹介記事も投稿しました。

歌は心のお薬だということで「心の処方箋」と名付けています。

今年1年、不定期で投稿した「心の処方箋」シリーズをここにまとめて紹介します。

歌は弱った心を元気にする薬

歌は心を豊かにする聴くお薬です。

誰でも落ち込んだ時や心が折れそうな時に、歌で元気や勇気をもらった経験があると思います。

下記は、今年当ブログで紹介した「心の処方箋」の記事一覧です。

好きなアーティスト、気になるタイトルがあったらタイトルをクリックしてみてください。

心の処方箋 Ura「あなたがいることで」

心の処方箋 カーペンターズ「Sing」

ジョン・レノンのイマジンを今こそ

back number の最新曲は寄り添い型の応援ソング

私でいい、私になれ‥Superfly「Beautiful」

Documentary film ミスチル最新曲はラブソング?!

今年は、全世界の全人類が同じ苦しみや辛い思いを経験しました。

過去に経験したことのない今年の出来事を過ごしてきた私たちは、ある意味良い経験をしたのかも知れません。

そう思えるように、心のお薬「歌」を聴いて、歌って心の元気を取り戻しましょう!

参照:心の療養